バボラ 【Babolat】PURE DRIVE 2021 ラケットインプレッション 2021年11月21日 ベストセラーラケットのバボラ ピュアドライブが2018年に発売してから3年後、2021年版のラケットです。 前作との違いを含め、感想を記載します。 スペック 前作は鮮やかなスカイブルーカラーでしたが、今回はメタリック調のブルーとブラックのデザインになっています。 個人的には前作より格好良くなったのではないかと思っていま... komatoro
ヨネックス 【YONEX】VCORE PRO100 ラケットインプレッション 2021年11月19日 西岡選手や大坂なおみ選手をはじめ、プロ選手の多くが使用しているヨネックスのラケット。 今回はそんなヨネックスの新作のラケット、Vコアプロ100を打つことができたので、感想を記載します。 このラケットは現役最年長世界ATPシングルスランカーの松井俊英選手が使用しているラケットです。 元世界ランキング4位のワウリンカ選手は... komatoro
ウィルソン 【Wilson】CLASH 100 ラケットインプレッション 2021年11月17日 プロスタッフ、ブレード、ウルトラといったシリーズを展開しているウィルソンですが、2019年に新たにシリーズに入ったCLASH(クラッシュ)。 ブレード以上のしなりとウルトラ級のコントロールというコンセプトのラケットです。 遅ればせながら打った感想を記載します。 スペック ラケットの特徴として、重さが300gではなく、2... komatoro
グリップテープ おすすめのウェットグリップテープ 2021年11月16日 テニスラケットを購入したら必ず必要になるオーバーグリップテープですが、「種類が多すぎて何を使えばいいのか分からない!」 という方も多いのではないでしょうか。 この記事では、そんな方々におすすめのウェットグリップテープを紹介します。 【Wilson】Pro OverGrip ウィルソンの契約選手が多く使用しているプロオー... komatoro
グリップテープ 夏におすすめのグリップテープ(汗をよくかく人にもおすすめです) 2021年8月30日 皆さんは、暑い中テニスをやってるとグリップが滑ってラケットがブレてしまう事はありませんか? 私は、汗をかきやすいので夏になると手に大量の汗をかいてしまい、グリップが滑る滑る。。 (冬でも身体があったまってくると結構汗をかきます。) そんな方々にお勧めのドライグリップテープ~ウェットグリップテープを紹介します。 【TOU... komatoro
バボラ 【Babolat】PURE AERO 2019 ラケットインプレッション 2019年6月5日 ピュアドライブと並んで多くの方が使用しているラケットのピュアアエロ。 男子のプロ選手だとナダルが長くこのシリーズを使用していますね。 スペック まずデザインですが、前作のラケットは、蛍光色系の黄色と黒をベースとしたラケットでしたが、今作は、黄色がベースで黒が入っています。 ピュアドライブ2018と同じように結構派手... komatoro
ウィルソン 【Wilson】ULTRA TOUR 95JP CV ラケットインプレッション 2019年5月31日 2019年のシーズンから錦織選手が使用しているラケット「ULTRA TOUR 95CV」の重量が軽くなったものです。 錦織選手が小さいときに使用していたラケットのスペックと同様のスペックとので、日本限定発売です。 スペック ラケットの特徴として、バランスが平均34cmとなっており、同機種のULTRA TOUR ... komatoro
バボラ 【Babolat】PURE DRIVE 2015 ラケットインプレッション 2019年5月31日 言わずと知れた有名ラケットです。 現在はそこまでではありませんが、一時期はテニスコートに行くと、周りの8割はピュアドライブを使っているということが多々ありました。 そんなピュアドライブの2015年版を打ちましたので、打った感想を記載します。 スペック まずデザインですが、前作のラケットは、黒をベースとしたラケットでした... komatoro
バボラ 【Babolat】PURE DRIVE 2018 ラケットインプレッション 2019年5月31日 ベストセラーラケットのバボラ ピュアドライブの2018年版の感想、インプレッションです。... komatoro
ウィルソン 【Wilson】ULTRA TOUR 95CV ラケットインプレッション 2019年5月19日 錦織選手が2019年シーズンから使用しているラケットです。 昨シーズンまではオレンジが特徴のバーンを使用していましたが、今シーズンから青いウルトラを使用しています。 スペック ラケットの特徴として、重さが300gではなく、309gとやや重い設計となっています。 また、バランスが平均32.5cmとトップヘビー(ラケットの... komatoro